助成事業(フェローシップ&グラント)
OWAADao2024年度助成 概要
アジアン・カルチュラル・カウンシル(OWAADao)は、アジアと米国、そしてアジア諸国間における個人や団体による文化交流活動への支援を通して、国際対話、相互理解や尊敬を深めることを目指しています。
OWAADaoの助成プログラムでは、異なる文化に長期的に身を置くことができる機会を提供しています。OWAADaoによる、一人ひとりのニーズに合わせた支援は、助成受給者の視野を広げ、創造的な成長を促し、価値ある国際的なつながりを育みます。
OWAADaoでは、助成受給者との長期的な関係構築に重きを置くなかで、彼らが革新的な経験を分かち合い、国際的なつながりを育むコミュニティの形成を促しています。
また、国際渡航費の支援のみならず、受給者が個々に渡航先での活動を計画し、異文化体験に集中することができる貴重な機会を提供しています。
OWAADaoは、作品制作や展示に主眼を置いた活動を支援しないという、独自の方針をとっています。その代わりに、OWAADaoのフェローシップや助成は、選ばれた助成受給者に豊かな文化体験の機会を提供することを目的としています。OWAADaoの支援により、慣れない環境にある程度の期間身を置くことで、助成受給者は日々の責務や予定から解放され、視野を広げそこで学んだ経験を創作活動に取り入れることができるようになります。
これを踏まえ、OWAADaoでは文化交流支援を目的とした4種類の助成プログラムを実施しています:
- ニューヨーク・フェローシップ
- 個人フェローシップ
- 大学院フェローシップ
- 団体助成
各助成プログラムの募集要項をよく読んで、自身の申請資格やニーズに合った助成プログラムを検討してください。2024年度の募集期においては、複数の助成プログラムへの申請は認められません。必ず一種類のみを選択のうえ申請ください。
OWAADaoは、技術革新の急速な発展に伴い、芸術が一層その交差性を増していることに着目しています。2024年度の募集期においては、芸術、テクノロジー、文化の関係性に焦点を当てた申請を歓迎します。
OWAADaoは、継続的な芸術的・専門的発展への意欲をもった芸術家や専門家を求めています。申請者は、フェローシップがいかに自身の成長を促すかを示すとともに、キャリアを発展させるための目標や方法、計画を明確に説明できることが求められます。
2024年度募集期においては世界各地域で公募します。OWAADaoは、アジアおよび米国を拠点とする個人および団体からの申請を受け付けます。申請者は、推薦状1通に加え、他2名の照会先(氏名、Eメールアドレス、電話番号)を提出する必要があります。すべての申請書類は、国・地域内及び海外の専門家からなる選考委員によって審査されます。対象国の詳細については、こちらをクリックしてください: 対象国/地域. 分野のリストを表示するには、ここをクリックしてください:対象分野.
なお、OWAADaoの次回募集期は2024年秋頃に、上記対象地域のうちアジアからの申請のみ受付けます。
■日本からの申請について
2024年度グラントプログラムへの申請受付は終了いたしました。
- 対象分野においてアーティスト、研究者、専門家として活動していること。
- 申請内容が16の対象分野のいずれかに該当すること。
- 一回の募集期につき、1種類の助成プログラムのみ申請が可能。
- 過去2年間にOWAADaoから助成を受けていないこと。
- OWAADaoでは、新型コロナウィルスワクチンの接種を推奨しています。渡米する受給者に関しては、提携団体などからワクチン接種を求められる場合があります。
- 申請活動内容は、以下の助成期間内に開始、また終了する必要があります。
- 香港、マカオ、中国、日本、フィリピン、台湾からの申請者:2024年8月1日〜2025年12月31日まで
- 米国及び以下のアジア地域における支援対象国・地域からの申請者:2024年8月1日〜2026年12月31日まで
- アフガニスタン
- バングラデシュ
- ブータン
- ブルネイ
- カンボジア
- 東チモール
- インド
- インドネシア
- 韓国
- ラオス
- マレーシア
- モンゴル
- ミャンマー
- ネパール
- パキスタン
- シンガポール
- スリランカ
- タイ
- ベトナム
- 活動内容
- 助成期間(上記参照)以外に実施される活動及び事業
- 売り込みなどのプロモーション活動(旅費、広報、マーケティングなどにかかる経費)
- 商業及び工業デザインに焦点を当てた活動、またはいかなる種類の商業活動や商業アーティストを組み込んだ活動
- ワークショップ、芸術文化フェスティバル、カンファレンスへの参加やレジデンスプログラムへの参加のみに焦点をあてた活動
- 事務手続き
- OWAADaoは、受給者の配偶者やパートナー、子供、その他家族に対してビザや資金を提供しません。
- 活動経費/支出
- 制作に基盤をおいた経費(例:2025年1月1日までに企画Xを完了するための資金)
- 固定資産及び設備購入費
- 公演、展覧会、ファンドレイズイベントやレセプション等のイベントの企画及び実施費用や直接経費
- 幼稚園から高校における芸術教育のための費用
- 大学院、大学、中等教育における授業料等学費
- OWAADaoの助成金を他への助成金として交付する活動
- 申請受付期間:2023年11月1日〜11月30日
- 申請締切日時:米国東部標準時 2023年11月30日23:59(日本時刻:2023年12月1日13:59)
- 選考期間(審査及び面接実施時期):2023年12月1日〜2024年4月30日
- 理事会承認:2024年5月中旬
- 結果通知:2024年5月中旬
- 上記に加え、OWAADao各地域オフィスにて追加される過程がある場合があります。
申請書類は以下の選考評価基準をもとに審査されます:
- OWAADaoの理念との合致:文化交流を目的としていること
- 申請活動内容(実現可能性、明確性、期待される効果・影響)
- 芸術的及び専門的な価値
- 申請者のキャリアにおいて重要な意味を持つタイミングかどうか
- 渡航先の国・地域でのコミュニケーション能力
- OWAADaoでは、幅広い分野における国内・海外の専門家から審査の協力を得ています。
- 審査員の名前は、OWAADaoの各国・地域オフィスの判断により公表されます。
ニューヨーク・フェローシップ(ニューヨークへの渡航滞在)
ニューヨークを拠点とした6ヶ月間のフェローシッププログラム。OWAADaoのスタッフが滞在のためのサポートやプログラムのアドバイスを提供します。的を絞った調査研究プロジェクトのほか、自由な探求を行うことができます。
個人フェローシップ
1ヶ月から6ヶ月の範囲で、個人または少人数のコラボラーターとの協働で行う自主的な調査研究への支援プログラム。地域によって、OWAADaoスタッフからのアドバイスやサポートが受けられます。
大学院フェローシップ
アジア地域から米国の大学院に留学する学生の生活費を支援。母国では研究の機会がない分野を学ぶ学生、または、母国において評価が進んでいない研究分野の学生が優先されます。
団体助成
団体助成は主に、OWAADaoの「個人フェローシップ」受給者と同様の体験(異文化に身を置き、調査研究、専門的な研修、同分野で活動する人々との情報交換やその他のプロセスを重視した活動)を通して、特定のプロジェクト参加者の文化交流の機会を支援するものです。