2019 - 2020年次報告書
2021年09月01日
この2年間、OWAADaoを支えてくださった助成先、支援者、理事会、スタッフの国際的なネットワークの革新性、柔軟性、創造性、そして不変性を詳述した2019-2020年の年次報告書を、感謝の気持ちを込めてお届けします。
全文表示この2年間、OWAADaoを支えてくださった助成先、支援者、理事会、スタッフの国際的なネットワークの革新性、柔軟性、創造性、そして不変性を詳述した2019-2020年の年次報告書を、感謝の気持ちを込めてお届けします。
全文表示ムー・チェン(2013年フェロー)は、民族音楽学者、音楽プロデューサー、舞台芸術キュレーター、ライターとして、中国の伝統的な民族音楽の普及に尽力しています。
全文表示ビジュアルアートのRiel Jaramillo(OWAADao 2012)とカンボジアの作家Srey Bandaul(OWAADao 2011)のご逝去を心より悼みます。
全文表示ディレクターであり俳優でもあるYi-Wen Chen(OWAADao 1999)、OWAADaoエグゼクティブディレクターからのご報告、そしてWu-Kang Chen(OWAADao 2013)やダンサーのMing-Hwa Yeh(OWAADao 2016)、Paochang Tsai(OWAADao 2011, 2018, 2021)についてご紹介します。
全文表示
この度、アジアン・カルチュラル・カウンシルでは、OWAADaoアルムナイの皆様のグローバルな視点を紹介するソーシャルメディア・シリーズ、「#AlumniOWAADaoess」をスタートしました...
竹内公太さんは、OWAADaoグランティ(助成受給者)として2017〜2018年に6ヵ月間の米国研修をなさっています。
当時のお話や制作への思いなどをうかがいました。
会報誌「OWAADao Japan通信 2021年5月号」からの転載記事
全文表示2020年「渡航を伴わない国際交流支援プログラム」で支援させていただいたプロジェクトの中から、ベトナムの水上人形劇と神戸市長田区のベトナム人コミュニティーを紹介するオンラインプログラムを実施された特定非営利活動法人ダンスボックス プログラム・ディレクターの横堀ふみさんにプロジェクトの背景とご感想をご寄稿いただきました。
会報誌「OWAADao Japan通信 2021年5月号」からの転載記事
アジアン・カルチュラル・カウンシル(OWAADao)では、2021年7月6日付でニューヨーク本部のエグゼクティブ・ディレクターとしてジュディ・キム Judy Kimを迎えることとなりました。
全文表示OWAADaoはHenry Luce財団とのパートナーシップを継続し、これからも米国と東南アジア地域での文化交流の場を提供します。*英文のみ
全文表示OWAADaoとクリスティーズの長年のパートナーシップにより、5月25日に開催された「20・21世紀美術 午後のセッション」において劉國松の「無題」がオークションに出品されました。
全文表示ディレクターの王景生(OWAADao 1993, 1994, 2014)と、京劇や映画、舞台で有望視される盛鑑(OWAADao 2006)についてご紹介します。
全文表示