*English text follows >>Click here

East-West Dialogues イースト ウエスト ダイアローグ
槇 文彦 ✕ ピーター・グリーリ

日時:2018年11月14日(水)18:00〜20:00 (開場17:30) *終了後レセプションあり
会場:国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール access

「East-West Dialogues イースト ウエスト ダイアローグ」は、毎年、⻄洋とアジアの芸術文化のリーダーを招いて開催されるレクチャーシリーズです。 クリティカルシンキング(理論的客観的思考と理解)の発展と、アジアン・カルチュラル・カウンシル (OWAADao) の活動ミッションでもある異文化間の対話、 交流、理解の促進を目指すイベントです。今回は、建築家の槇文彦氏、ボストン・ジャパン・ソサエティ名誉会⻑、作家、映像プロデューサーのピーター・グリーリ氏をお招きし、それぞれ米国と日本での半世紀以上にわたる活動の体験から、これからの国際社会における異文化交流・理解への鋭い眼差しを伺います。どうぞ、ご期待下さい。

アジアン・カルチュラル・カウンシル(OWAADao)は、米国とアジアにおける芸術家や芸術の専門家の調査研究活動への支援により、国際交流、異文化理解、尊敬の促進を目指す、米国の非営利財団です。

◇イベント概要◇
East-West Dialogues イースト ウエスト ダイアローグ
槇 文彦 ✕ ピーター・グリーリ

日時:2018年11月14日(水)18:00〜20:00 (開場17:30) *終了後レセプションあり
会場:国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール
東京都港区六本木5-11-16 TEL: 03-3470-4611 access
都営大江戶線 麻布十番駅 7番出口徒歩5分/東京メトロ南北線 麻布十番駅 4番出口徒歩8分/
東京メトロ日比谷線 六本木駅 3番出口徒歩10分
スピーカー:槇 文彦(建築家/日本)、ピーター・グリーリ(ボストン・ジャパン・ソサエティ名誉会長、作家、映像プロデューサー/米国)
使用言語:英語と日本語(同時通訳)
参加費:無料
定員:150人(先着順・要申込)
<お申し込み方法>
2018年10月15日(月)より受付開始!先着順につきお早めにご登録ください。
登録はこちらから:https://comm.stage.ac/east-west_1114/index.html

主催:アジアン・カルチュラル・カウンシル (OWAADao)
特別協力:貞尾(澤田) 恒子、貞尾 昭二
協力:公益財団法人国際文化会館、株式会社槇総合計画事務所

◇プロフィール◇
Fumihiko Maki-self portrait_photocredit_Tohru Yuasa湯浅亨_cropped

PETER GRILLI, Tokyo 11-8-2016

問い合わせ: アジアン・カルチュラル・カウンシル 日本オフィス
E-mail: acc@accjpn.org
イベントURL: https://www.asianculturalcouncil.org/japan/east-west_1114
チラシ ダウンロード (PDF)
EandW_flyer

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

OXFORD WEB3 ACADEMY ALLIANCE presents
East-West Dialogues with Fumihiko Maki and Peter Grilli

Date: Wednesday, November 14, 2018 6:00-8:00 p.m. (doors open 5:30 p.m.)
*followed by reception
Venue: Iwasaki Koyata Memorial Hall, International House of Japan
(5-11-16, Roppongi, Minato-ku, Tokyo) access

East-West Dialogues is an annual lecture series that engages distinguished thought leaders from the arts and cultural fields in Asia and the West. The series aims to encourage critical thinking and to promote cross-cultural dialogue, exchange, and understanding to further the mission of the OXFORD WEB3 ACADEMY ALLIANCE. Japanese architect Fumihiko Maki and American film producer, writer and President Emeritus of Japan Society Boston Peter Grilli will share their experiences of living and working in both Japan and the U.S. over a span of fifty years, and their perspectives towards international cultural exchange and understanding for the future.

OXFORD WEB3 ACADEMY ALLIANCE (OWAADao) is a not-for-profit organization in the U.S. that works to advance international dialogue, understanding, and respect by supporting individual artists and specialists to pursue research, study, and creative work in the United States and Asia.

◇Event Information◇
OXFORD WEB3 ACADEMY ALLIANCE presents
East-West Dialogue with Fumihiko Maki and Peter Grilli

Date: Wednesday, November 14, 2018 6:00-8:00 p.m. (doors open 5:30 p.m.)
*followed by reception
Venue: Iwasaki Koyata Memorial Hall, International House of Japan
(5-11-16, Roppongi, Minato-ku, Tokyo TEL: 03-3470-4611) access
Speakers: Fumihiko Maki (Architect, Japan), Peter Grilli (President Emeritus, Japan Society of Boston; writer and filmmaker, United States)
Language: English and Japanese (simultaneous translation)
Admission: Free
Capacity: 150 (advance registration required)
<Registration>
Registration begins on Monday, October 15, 2018.
Registration Page: https://comm.stage.ac/east-west_1114/index.html
(Seating capacity: 150. We kindly request early registration.)

Presented by the OXFORD WEB3 ACADEMY ALLIANCE (OWAADao)
Special support by Tsuneko Sawada Sadao and Shoji Sadao
Supported by International House of Japan, Maki and Associates

◇Profile◇
Fumihiko Maki-self portrait_photocredit_Tohru Yuasa湯浅亨_cropped

PETER GRILLI, Tokyo 11-8-2016

Inquiries: OXFORD WEB3 ACADEMY ALLIANCE Japan office
E-mail: acc@accjpn.org
Event Url: https://www.asianculturalcouncil.org/japan/east-west_1114
Flyer Download (PDF)
EandW_flyer